宮本工業 株式会社 │ 山口県宇部市でマンション、アパート、学校、病院、公共施設など大型建築物の鉄筋工事

宮本工業のブログカテゴリーページ

宮本工業のブログ

宮本工業のブログ

2020県内 進学・仕事魅力発信フェアinやまぐち

2月14日 維新百年記念公園にて 「進学・仕事魅力発信フェアinやまぐち」に出展しました。 今年は、パンフレット&クリアファイルとミントタブレットを ノベリティーとして配りました。 なかなか「建設業」「鉄筋業」といってもピンと来ない学生さん […]

社員旅行2020 ~2日目~

旅行2日目・・・ 自由行動の日! 各自行きたいところへ・・・ 帰って来て、行った所の写真を皆からもらったので一部ご紹介 横浜中華街へ行った人達… 中華街を散策し、有名なゲームのイベントに行ったそうです。   都内観光をした人達… […]

社員旅行2020 ~1日目~

2月8日(土)~9日(日)まで社員旅行として東京へ行ってきました! 1日目は団体行動、2日目は自由行動・・・ 1日目・・・ 豊洲市場見学し、お台場クルージングへ その後、バスで国会議事堂、歌舞伎座などを見学し築地へ・・・ 築地のすしざんまい […]

SDGsってなに?in山口

2020年1月18日 山口県宇部市 ときわ湖水ホールにて 「SDGsってなに?in山口 ~世界のことをジモトゴト、ジブンゴトへ~」 に出展しました。 ブースでは出展団体がSDGsの番号を担当し、スタンプラリーをしました。 また、その番号にか […]

安全優良職長表彰 受賞

1月10日 協和建設工業株式会社様より 弊社社員が安全優良職長表彰に選ばれました。 頑張りが認められ、表彰された本人も嬉しかったと思います。 今後も社員一同 頑張って行きたいと思います。

新聞掲載

宇部日報社様の1月1日の新聞に 宮本工業のSDGsへの取り組みが掲載されました。   私たち宮本工業株式会社は建設業という「つくる」仕事を担っています。 そして「男性社会」というイメージの強い仕事ですが 現在、女性の職人も増え、女 […]

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。 2020年の干支は庚子にあたるそうです。 庚(かのえ)は限界まで成長した植物が新たに生まれ変わる状態を表し 子(ね)は「ふえる」という意味があり植物では新しい生命が誕生しようとする状態を 表すそうです。 […]

年末のご挨拶

2019年仕事納めも明日となりました。 亥年の今年は、色んなものを食べる猪のように 多くのことを吸収し実りある年になるよう努めてきました。 国土交通大臣表彰、ジュニアマスター受賞など 多くの賞を受賞することができ さらに、今まで取り組んで来 […]

「ゴミの減量に向けて」~SGDs⑫「つくる責任つかう責任」~

原小学校4年生と香川高校生活デザイン科3年生と宮本工業の交流学習として 12日 9時半から原小学校にて授業をさせていただきました。 きっかけは昨年、香川高校生活デザイン科の生徒さんが2年生の時に ゴミの減量化乾燥機キット作成をマイスターとし […]

年末年始のお知らせ

年末年始のお休みを 令和元年12月28日~令和2年1月5日までと させていただきます。 また、1月6日は朝から全社安全祈願を執り行う為 10時から通常営業とさせていただきますので ご了承下さい。  

こちらの記事も読まれています。

  • ものづくりフェスタ2017ものづくりフェスタ2017 11月12日にものづくりフェスタ2017が開催されました。 今年も鉄筋技能士会が参加する事から、宮本工業からも 11月24日から開催されるTETU-1グランプリに出場する社員と 数名の職人が参加しました。 今年もブースでは、鉄筋結束体験を行いましたがたくさんの方に体験していただき ありがとうございました。 また、今年はフェスタ内のステージに […]
  • 仕事納め2023仕事納め2023 本年も大変お世話になりました。 うさぎ年の今年は、ぴょんぴょんと跳ねる様に仕事の浮き沈みがあり、なかなか人材確保が難しいと感じる1年ではありましたが、来年も社員一同頑張って行きたいと思っておりますので、引き続き宮本工業をよろしくお願いいたします。 代表取締役 宮本ゆり子 今年も例年通り、無事に仕事納めをすることが出来ました。 今年は、お歳暮をた […]
  • 門松門松 本日、岡崎木材工業(株)さんから門松を頂きました。 来年が素敵な年になりそうな予感がする贈り物。 本日は13日。 「正月事始め」といい、すす払いや松迎えなど、お正月の準備を始める日。 そんな日に持って来て頂きありがとうございました。   […]

お気軽にお問い合わせください!

0836-67-0303

平日・土 8:00 - 17:05

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

PAGE TOP