宮本工業 株式会社 │ 山口県宇部市でマンション、アパート、学校、病院、公共施設など大型建築物の鉄筋工事

 

TETSU-1グランプリ2019

11月24日(日)富士教育訓練センターにて

全国鉄筋技能大会 TETSU-1グランプリ2019 が開催されました。

各県から選ばれた代表選手が集まり日本一を決めるこの大会は

2年に一度開催され、今年で3回目となりました。

弊社から山口県代表として選ばれた事もあり

社長を始め選抜メンバーにて応援に行きました。

現地に前日入りするまで、毎日練習していた姿を見ていただけに

応援している側も力が入ります。

終了の申告する彼の姿に一同ほっと息を吐きだしました。

残念ながら、入賞とはなりませんでした。

彼自身、いろいろ思う事や悔やむこともあるでしょう。

それでも、彼が出場しなければ、あの場所に行くことは出来なかったので

頑張ってくれたことに感謝します。

応援に行かれなかったメンバーは当日全鉄筋のYouTubeで応援していたこともあり

月曜日には思いを共有することができました。

この経験を今後にも活かせるよう社員一同 頑張っていきたいと思います。

こちらの記事も読まれています。

  • 電気自動車の導入電気自動車の導入 この度、電気自動車を導入しました! 三菱アウトランダーの電気自動車です。 さっそく、数日走行して充電してみました。 充電するだけでもドキドキです。 何をするにも不慣れなので「確認ヨシ!」とKY活動並みのチェックで動かしていますが、快適な運転が出来ているようです。 快適な生活の中にも私たちが出来る事を少しづつ出来たらと思います。 […]
  • 実習生の誕生日実習生の誕生日 実習生2名が5月に誕生日を迎えたので、ケーキを持ってお祝いに駆け付けました。 連続して誕生日だったので、味を変えて3人で分けて食べてもらいました。 インドネシアでは誕生日のお祝いは、誕生日の人に水をかけたり、靴を踏んだりといたずらをするそうです。あまりにも違うお祝いの仕方なので話を聞いてびっくりしましたが、日本式にケーキでお祝いです。アパートにたくさん押し […]
  • 会社見学に・・・会社見学に・・・ 16日に株式会社アノニモ 就労準備型養育 シエロ さんの利用児さんが、職場体験に来られました。 工場内を見学したときには、鉄筋をカットする大きな音にビックリされたようですが、工場見学をしていただき、結束体験をして頂きました。 鉄筋の結束体験では、女の子の方が結束が上手で、見るだけで作業出来ていたのにびっくりしました。なかなか上手に出来ない子が何度も挑戦する […]

お気軽にお問い合わせください!

0836-67-0303

平日・土 8:00 - 17:05

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

PAGE TOP