宮本工業 株式会社 │ 山口県宇部市でマンション、アパート、学校、病院、公共施設など大型建築物の鉄筋工事

 

魅力発見フェア 参加!

今日は県内高校生を対象とした「魅力発見フェア」に参加してきました。

山口県鉄筋工業協同組合として鉄筋業についての説明や結束体験をしていただきました。

宮本工業(株)としては企業ブースにて、宮本工業の取り組みや福利厚生などの説明しました。

業種や企業の理解を深めていただき、建物が完成した時には見えなくなる「鉄筋」について少しでも知っていただける機会になったのではないかと思います。

そして、嬉しい事に最初の頃に参加した生徒さんが学校の先生となり、生徒さんを連れて参加しに来てくれました。

私達の事を覚えていてくれたようで「鉄筋の結束が楽しかった事を覚えています」とも言って頂き、さらに楽しかったからこそ生徒さんに紹介したいと思ってくれた事、また挨拶まで来てくれた事が大変うれしかったです。

このイベントも約5年となると思います。続けていくという意味を改めて実感させていただきました。

 

こちらの記事も読まれています。

  • 勝手に菜園勝手に菜園 工場横に作成した花壇が菜園になり、この夏はトマトとキュウリを育てていたようです。 長雨で野菜が高くなる中、社長がキュウリを収穫しご満悦。 (顔は社長のご希望によりロゴマークで失礼します) 育てていた社員はすでに何本か収穫していたようです。 まだまだ、小さいキュウリが出来ていたので収穫が続きそうです。 この菜園場所は工場脇に趣味が園芸の社員 […]
  • 担い手確保委員会に出席担い手確保委員会に出席 3月18日(金)山口県庁にて「山口県地域を支える建設業担い手確保・育成協議会 作業部会」が開催され、出席してきました。 建設業界の担い手不足は深刻です。 あと10年もしたら災害復旧するのに今までの倍以上の時間が必要となるかもしれない・・・新築物件も予約制の2年~3年待ちといった状態になるかもしれません。 住む場所や交通インフラなど、私たちの生活の中で必要な建 […]
  • 担い手確保・若手育成担い手確保・若手育成 先日、山口県庁にて山口県担い手確保・育成協議会による会議に参加してきました。 県庁に鯉がいるんだ・・・と思いながら1枚。 会議の内容は6月に開催された、建設業魅力発見フェアの反省会や今後の活動、最近の動向などざっくばらんに座談会に近い会議ですが、一同に課題である担い手不足に悩んでいます。 少しでも、建設業の事を知って頂くためにはどうしたらいいのか・・ […]

お気軽にお問い合わせください!

0836-67-0303

平日・土 8:00 - 17:05

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

PAGE TOP