宮本工業 株式会社 │ 山口県宇部市でマンション、アパート、学校、病院、公共施設など大型建築物の鉄筋工事

 

「もったいない」から始まった話 SDGs

 

オーダーメイドの鉄筋家具やグッズを受け付けていますが、最初の発端は鉄屑が「もったいない」から始まっています。

鉄筋の鉄屑は再度回収され、また新たに鋼材として生まれ変わりますがそれだけではなく何か出来ないだろうか?という事と、新型コロナウィルスが流行り始めた2020年のゴールデンウィーク頃には各所で色んな事が出来なくなり、何か生活の中で楽しい事が出来たらいいのではないか?との発案から、キャンプグッズや家具などをオーダーメイドで受け付ける事になったのです。

更に、もっと身近に鉄筋を感じて頂ければとの思いも込められています。

私達、鉄筋業は認知度の低い業種です。

ですが、建物の骨組みを1つ1つ職人の手で作り組み立てています。

皆様の安全とよりよい生活を送る基礎を、骨組みを作っている鉄筋に少しでも触れていただければという思いも込めています。

SDGs の取り組みの中では 11、12、17の目標になると思います。

こちらの記事も読まれています。

  • 社訓社訓 ずっとお願いしていた 社訓が出来上がりました。 扇方・・・扇は末広がりであり繁栄を意味する 竹・・・降り積もる雪に負けることなく絶えず枝葉を伸ばし続ける、繁栄する と、縁起がいい物を選んで書いていただきました。     […]
  • 納涼会2019納涼会2019 8月31日(土) 宮本工業 納涼会2019を 家族も呼んで開催しました。 準備はみんなお手の物! 掃除用としても使用しているブロワーを使って火起こし。 時々その風で遊びながらも楽しそうにキッチリ火を起こしていました。 このバーベキューコンロの中で1番小さいものは側溝と鉄筋を使った手作り。 さらに、大きめのモノにも鉄筋を使って一工夫。 […]
  • 2022年全国フォーラムin青森2022年全国フォーラムin青森 10月12日 レディース中央会2022 全国フォーラムin青森 […]

お気軽にお問い合わせください!

0836-67-0303

平日・土 8:00 - 17:05

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

PAGE TOP