宮本工業 株式会社 │ 山口県宇部市でマンション、アパート、学校、病院、公共施設など大型建築物の鉄筋工事

 

デジタル化に向けて・・・

株式会社アーキテック様にお願いして、会社のシステムをデジタル化出来る部分がないかを相談させて頂きました。

メインで使用するメンバーと今後の課題などを相談させて頂きました。

これから社会がデジタル化していく中で、鉄筋業界も大きく変わると思います。

その中で、宮本工業がどのように対応していくかを出来るだけ早く準備し、対応していけたらと思っています。

こちらの記事も読まれています。

  • 鉄筋工の必須道具である工具・腰袋鉄筋工の必須道具である工具・腰袋 ハッカーやメジャーなど様々な道具を使う鉄筋工事の仕事。 各々が自分の道具を「腰袋」「ハッカーケース」という 鞄のようなものに入れて持ち運びます。 腰袋を安全体のベルトに取り付けることで 両手をあけて作業することが可能になります。 日本の建築現場では安全帯の着用が義務付けられています。 […]
  • 社屋建て替え工事・・・門扉その後社屋建て替え工事・・・門扉その後 門扉が形になってきました。 序所に外構工事が進んでいます。    
  • 地組工法地組工法 某現場の地組工法です。 現場の中で先に組立てクレーンで吊り込みます。 組みあがった物がクレーンで吊られてるのを見ると 「すごい」の一言ですね。         […]

お気軽にお問い合わせください!

0836-67-0303

平日・土 8:00 - 17:05

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

前後の記事

  前の記事
  次の記事
PAGE TOP