宮本工業 株式会社 │ 山口県宇部市でマンション、アパート、学校、病院、公共施設など大型建築物の鉄筋工事

 

注意喚起 ~詐欺メールについて~

コロナ対策で疲弊しているのに、新たなウイルスがメールに姿を変えて、

また面倒な事を私たちにばら撒いています。

以下の文面は取引先のある企業様より届いた内容です。

しばらくは、ウイルスメールとも格闘しなければなりませんが

とにかく細心の注意を払い対応して行きましょう。

注意喚起

Emotet(エモテット)と呼ばれるウイルスメールが当社・協力会社宛てに大量に届いております。

・当社職員や協力会社を騙った迷惑メール

・災防協を騙ったメール

メールの件名が過去にやり取りした事のあるメールの転送や返信となっている為

間違えて添付ファイルを開くケースが発生しております。

つきましては、下記の点を注意して見極めてください。

 

①メールの差出人

実在に存在するメールアドレスの後に<○○○○@○○○.com>がついている

②添付ファイルにZipファイルがついている

Zipファイルにウイルスがついていますので、絶対に開かないでください

 

【Emotetとは】

感染した端末で送受信したメール情報やアドレス帳を窃取りし、

過去の実際に送受信したメールの件名の返信を装ったり、

アドレス帳に登録されているアドレスを送信元として装ったりして、

感染を狙う攻撃メールを送信します。

 

お手数おかけしますが、ご注意いただきますようよろしくお願い致します。

 

以上

こちらの記事も読まれています。

  • 2023県内進学・仕事魅力発信フェア2023県内進学・仕事魅力発信フェア 2月14日 維新大晃アリーナにて、「県内進学・魅力発信フェア inやまぐち」に参加しました。 一生懸命に聞いてくれた学生さん、知らないからこそ教えて欲しいと来てくれた学生さん、皆様ありがとうございました。 少しでも、知っていただける機会になったら嬉しいです。   […]
  • インターンシップインターンシップ 大学生が3月1日から2週間のインターンシップとして体験しています。 最初は、慣れない作業に苦戦していましたが、今ではだいぶ慣れたようです。 工場で作業していますので、工場のメンバーと笑いながら作業している姿が見れるほどコミュニケーションを取る事が出来るようになったようです。   インターンシップの目的は建設業の役割や見えない所で必要と […]
  • 熱中症予防対策熱中症予防対策 今年の夏は「酷暑」と言われるほど厚いそうです。 宮本工業では現場に行く人たちは、朝から共有の大きな水筒にポカリスエットなどの飲料水を準備して持って行くようにしています。 また、時々ですが、帰社したときに食べれるようにアイスや熱中飴などを準備して自由に食べれるように置いておく事もしています。 明日は台風という事もあり、蒸し暑いですが水分補給や声掛け等しっかり対 […]

お気軽にお問い合わせください!

0836-67-0303

平日・土 8:00 - 17:05

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

前後の記事

  前の記事
  次の記事
PAGE TOP