宮本工業 株式会社 │ 山口県宇部市でマンション、アパート、学校、病院、公共施設など大型建築物の鉄筋工事

 

リクルート

7月1日から高校の新卒者向けに学校訪問させていただいています。

その中で、建設業、鉄筋業の事や宮本工業の取り組み等

説明させていただきましたが、担当の先生との話の中で

「魅力は何ですか?」と質問された事がありました。

宮本工業のキャッチフレーズでもある

「未来につながるものづくり」とは

自分の親、兄弟が携わった建物を子供や孫が使い

それが地に根付き、目印にもなり

大切な思い出の場所にもなる所を自分たちが作っているという

自信とプライド、誇りでしょうか?とお話させていただきました。

それだけではない、宮本工業ならではの魅力は?と更に聞かれ

雑談のような話の中で

私自身気づかなかった事ですが

「資格を随時、自由に挑戦する事が出来る」

資格取得の為、会社に貢献する為の勉強会であるなら

相談したら受講する事が出来るという事が1つの魅力ですよと言われました。

私たちは当たり前に思っていた勉強会や資格試験への取り組みは

宮本工業の魅力でもあると気づかせていただきました。

入社までに必要な専門的な資格はありません。

入社後、経験年数に応じて取得していきます。

1級、2級鉄筋技能士といった国家資格を目指します。

これから、応募前職場見学では親子での参加も承っています。

興味のある方はご連絡ください。

こちらの記事も読まれています。

  • 留学生対象フェア留学生対象フェア 外国人留学生対象のフェアに参加します! 2月25日、3月3日はオンラインの為、事前予約が必要です。 3月11日は予約不要です! 詳しくは 山口しごとセンターさん のHPから予約などをお願いします。 宮本工業は全日程参加します!ご都合のいい日に予約&来場をお待ちしています!   […]
  • フルハーネス支給へフルハーネス支給へ 現場で使用するフルハーネスを昨日は宮本グループの全員に支給しました。 今日、本体である宮本工業の工事課全員に支給となります。 今後も、安全作業で現場に入ってもらいたと思います。   […]
  • 職場体験学習職場体験学習 今日から2日間、宇部市立厚南中学校の生徒さんが 職場体験学習に来られています。 今日の午前中は「建設現場で働くということ」と題して 座学を行いました。 建設業の業種や建設業が担っている社会の役割、 その中でも私たち宮本工業が担う鉄筋工事業とはどんな業種なのか・・・ といった事を午前中に学んでもらいました。   […]

お気軽にお問い合わせください!

0836-67-0303

平日・土 8:00 - 17:05

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

前後の記事

  前の記事
  次の記事
タグ: , , , , , ,
PAGE TOP