宮本工業 株式会社 │ 山口県宇部市でマンション、アパート、学校、病院、公共施設など大型建築物の鉄筋工事

 

季節のコーナー ~夏~

ずっと続いている社内のトイレにある季節のコーナー。

7月は七夕

 

8月は「夏」と連想されるものが満載!!!

そして、今回はちょっとした試みが・・・

制作者のT.Yさんからの問題が!

「どこかに鉄筋工の皆さんなら、分かるものがあります。

何があるでしょう?」

と・・・

「え?どれ?」と色んな角度から見ないと分からないと思いますが

皆さんは分かりますか?(拡大してゆっくり見てくださいね!)

 

 

 

 

答え・・・蚊取り線香の足とアイススタンドの足元が

フープ筋(リング)の形に加工されています。

フープ筋とは、梁、柱に試用される鉄筋の事で

スラーラップ、帯筋とも呼ばれています。

分かる人には分かる、すごく細かい問題でした。

(ちなみに私は分からず、ギブアップしました(;^_^A)

次はどういったものになるのか

今から楽しみです!

こちらの記事も読まれています。

  • ツバメ家族の里帰りツバメ家族の里帰り 新社屋になってから毎年ツバメが飛来するようになり、今年は少し早い里帰りが始まったのは3月25日前後の事でした。 それから、私たちのツバメを巣立たせるまでの見守り隊が始まります。 糞などで汚らしく見える事なく、私たちも過ごせるように毎週月曜の全体清掃は時間をかけて清掃します。 今年も「新築じゃないと子育て出来ない!」と言う夫婦がいるようで、どんどん新築 […]
  • キャラクターパネルキャラクターパネル 弊社のキャラクターを描いていただいた宇部市で活躍するkozi69さんからパネルを頂きました。 最近では更にご活躍されているkozi69さんの作品を街で見かけると嬉しくなります。 いただいたパネルは弊社の事務所に飾らせて頂きました! […]
  • つばめハウスつばめハウス つばめ夫婦の家が出来上がり お母さんが長い時間滞在するようになったので つばめハウスの下にトイレキャッチャーを設置しました。 色んなサイトを見ると 施工不良によるものなのか、過積載なのか 住人荷重オーバーなどでハウスごと落下してしまう事もあるようです。 建設の中の鉄筋業を担っている宮本工業としては その辺りが気になるところですが […]

お気軽にお問い合わせください!

0836-67-0303

平日・土 8:00 - 17:05

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

前後の記事

  前の記事
  次の記事
PAGE TOP