宮本工業 株式会社 │ 山口県宇部市でマンション、アパート、学校、病院、公共施設など大型建築物の鉄筋工事

 

共英製鋼ベトナムハノイ工場 視察(3)

ベトナムでは、車はとても高級でバイク文化である事は有名ですが

その中でも、びっくりしたのは

バイクで、建設資材などを運ぶ姿でした。

 

こんな風景が当たり前で、冷蔵庫をバイクの後ろに乗せて運んでいる人もいました。

大型の物件でも、ベトナムは地震が少ない事から

耐震壁などがありませんでした。

また、日中は暑いからか夜間工事をしてるのを見かけました。

 

帰国日には台風の影響で飛行機が飛ばないというアクシデントがありましたが

無事に帰ってくることが出来ました。

連日台風の影響で雨でしたが、大変実りある視察となりました。

 

こちらの記事も読まれています。

  • 国土交通大臣表彰 受賞国土交通大臣表彰 受賞 宮本工業株式会社 代表取締役 宮本が 令和元年7月10日に、国土交通大臣表彰を受賞しました。 (公社)全国鉄筋工事業協会より、女性初の受賞となるようです。 宮本の頑張りが認められ、女性活躍の場が広がり 更には、鉄筋業界が発展することは 宮本工業の目標とすることの1つです。   女性でも働きやすい会社を目指し、今後も努 […]
  • インターンシップインターンシップ 12月1日に広島県立宮島工業高等学校の生徒さんがインターンシップとして弊社に来社されました。 まずは現場見学! 女性が建設現場で働いている姿を見てみたいと事前に聞いていたので、実際に働いている姿を見に行き直接話を出来る様にしました。 弊社の女性社員がシャイの為なかなか思うように会話が出来なかったようですが、帰りの感想で「かっこよかった」と言っていただ […]
  • 季節のコーナー ~夏~季節のコーナー ~夏~ ずっと続いている社内のトイレにある季節のコーナー。 7月は七夕   8月は「夏」と連想されるものが満載!!! そして、今回はちょっとした試みが・・・ 制作者のT.Yさんからの問題が! 「どこかに鉄筋工の皆さんなら、分かるものがあります。 何があるでしょう?」 と・・・ 「え?どれ?」と色んな角度か […]

お気軽にお問い合わせください!

0836-67-0303

平日・土 8:00 - 17:05

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

PAGE TOP