宮本工業 株式会社 │ 山口県宇部市でマンション、アパート、学校、病院、公共施設など大型建築物の鉄筋工事

 

つばめハウス

つばめ夫婦の家が出来上がり

お母さんが長い時間滞在するようになったので

つばめハウスの下にトイレキャッチャーを設置しました。

色んなサイトを見ると

施工不良によるものなのか、過積載なのか

住人荷重オーバーなどでハウスごと落下してしまう事もあるようです。

建設の中の鉄筋業を担っている宮本工業としては

その辺りが気になるところですが

新米夫婦にはよくある事のようです。

無事巣立つまで見守りたいと思います。

こちらの記事も読まれています。

  • バーベキューバーベキュー 先日、長く自粛していたバーベキューを久しぶりに開催しました。   「今は、団扇の時代じゃないんですよ」 と、ブロワーで火おこし・・・ 何かを呼んできそうなポーズで火おこしをしていましたが、楽しそうでした。 新人君たちは入社以来初めてのバーベキュー。 先輩に習って、準備から片づけまで頑張っていました。 […]
  • 鉄筋工の必須道具である工具・腰袋鉄筋工の必須道具である工具・腰袋 ハッカーやメジャーなど様々な道具を使う鉄筋工事の仕事。 各々が自分の道具を「腰袋」「ハッカーケース」という 鞄のようなものに入れて持ち運びます。 腰袋を安全体のベルトに取り付けることで 両手をあけて作業することが可能になります。 日本の建築現場では安全帯の着用が義務付けられています。 […]
  • 年末のイベント年末のイベント 2022年12月28日を仕事納めとしました。 年末には、全員での清掃や安全会議を行い、毎年恒例のお歳暮抽選会を開催しました。 抽選で選ばれた順番に好きなのを選ぶことが出来るようにしましたが、今年は入社2年生が一番に呼ばれました。 一番大きなビールを選んで大喜びです。みんなの羨ましそうな声を聞きながら選んでいました。 続いて2位も入社2年目の子が・・・ […]

お気軽にお問い合わせください!

0836-67-0303

平日・土 8:00 - 17:05

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

前後の記事

  前の記事
  次の記事
PAGE TOP