AED講習 2019年9月3日 SDGsの取り組み, 宮本工業スタッフが感じる、求人・就活の現状, 宮本工業のブログ この度、宮本工業では福利厚生の充実を考えAEDを導入しました。 AED講習 全員、心臓マッサージの体験をしましたが 思うように押せない人、リズムが取れない人さまざまでした。 思ったよりも力がいる事が分かり やはり、体験してみると話だけではなく分かりやすいかったです。 何もないのが1番なのですが 何かあった時の為の準備として事務所入り口に設置しました。 こちらの記事も読まれています。第1回 宇部市認証ジョブアシスタントへ 第1回「宇部市認証ジョブアシスタント養成講座」が開催されました。 研修初日の10月5日には、障害者雇用の実際と障害者雇用施策 障害種別ごとの障害特性、職業的課題など 研修2日目の10月12日には、職務分析と分かりやすい伝え方 地域の障害者就労支援機関の紹介と活用方法などの講義でした。 また、16日には障害者雇用の先進企業における実習を受けて来まし […]【告知】KRY放送 県政番組に出演! 【告知】 テレビ放送 KRY 県政番組 元気創出!やまぐち「魅力いっぱいの建設産業へ!」 にて弊社が取材受けました。 放送日 […]建設業振興基金様 取材 一般財団法人建設振興基金様の雑誌「しんこう」に弊社 女性社員が取り上げて頂ける事になり、本日取材を受けました。 前もってのアンケートがあり、心の準備は出来ていたはずなのにスタートすると緊張したようで、いつものチャーミングな笑顔が見えず見守っているこちらが緊張したぐらいです。 ( ↓ 微妙な目線で何かを訴えてくる・・・ ) 宮本工業㈱を選んだ理由、建設 […] お気軽にお問い合わせください! 0836-67-0303 平日・土 8:00 - 17:05 お問い合わせ・資料請求 メールは24時間受け付けております。 前後の記事 前の記事 納涼会2019 次の記事 9月のコーナー