宮本工業 株式会社 │ 山口県宇部市でマンション、アパート、学校、病院、公共施設など大型建築物の鉄筋工事

 

季節のコーナー ~夏~

ずっと続いている社内のトイレにある季節のコーナー。

7月は七夕

 

8月は「夏」と連想されるものが満載!!!

そして、今回はちょっとした試みが・・・

制作者のT.Yさんからの問題が!

「どこかに鉄筋工の皆さんなら、分かるものがあります。

何があるでしょう?」

と・・・

「え?どれ?」と色んな角度から見ないと分からないと思いますが

皆さんは分かりますか?(拡大してゆっくり見てくださいね!)

 

 

 

 

答え・・・蚊取り線香の足とアイススタンドの足元が

フープ筋(リング)の形に加工されています。

フープ筋とは、梁、柱に試用される鉄筋の事で

スラーラップ、帯筋とも呼ばれています。

分かる人には分かる、すごく細かい問題でした。

(ちなみに私は分からず、ギブアップしました(;^_^A)

次はどういったものになるのか

今から楽しみです!

こちらの記事も読まれています。

  • 熱中症対策熱中症対策 暑い日が続きますが、弊社の熱中症対策の取組みを一部ご紹介します。 現場作業時には必須になりつつある空調服ですが、弊社は現場作業に従事する社員へは全て支給としています。 現場で準備していただく大型扇風機なども設置していただけていますが、空調服を着ると疲れが全然違うようです。 次に工場での対策です。 工場では空調服をしてしまうとモーターなど […]
  • 優秀施工者国土交通大臣顕彰(建設マスター)優秀施工者国土交通大臣顕彰(建設マスター) 弊社在籍の濵野氏がこの度、優秀施工者国土交通大臣顕彰をいただきました。 鉄筋工の中では全国から建設マスターが9名。ジュニアマスターが4名受賞されました。 今までの努力と、鉄筋工という仕事に対する長年の取組みが認められた事で受賞出来たと思います。 今後も技能と技術の向上に向け、他社員と共に頑張っていけたらと思います。 受賞のお祝いに社長か […]
  • 誰もが活躍できるやまぐちの企業「更新」誰もが活躍できるやまぐちの企業「更新」 「誰もが活躍できるやまぐちの企業」に今年も更新認定を受ける事ができました。 これまでしてきた事を継続しつつ、さらにブラッシュアップできるよう引き続き取り組んでいけたらと思います。   […]

お気軽にお問い合わせください!

0836-67-0303

平日・土 8:00 - 17:05

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

前後の記事

  前の記事
  次の記事
PAGE TOP