宮本工業 株式会社 │ 山口県宇部市でマンション、アパート、学校、病院、公共施設など大型建築物の鉄筋工事

 

県内就職促進協議会へ参加

昨日は2019年度高等学校と企業の県内就職促進協議会へ参加してきました。

公・私立高等学校等の進路指導担当の方と県内企業の採用担当者との

相互理解を図る面談場として萩グランドホテル天空様で開催されました。

なかなか「鉄筋業とは」という話をしても

建設に詳しくない進路指導担当の方には理解しにくい事だと思います。

建設業の中の鉄筋業で・・・

大型物件の躯体業ですね・・・。

と話してもピンと来ていただけないのが現状です。

なので①インターンシップ受け入れてます。

②やまぐち教育応援団に登録しています。

③親子職場見学は随時受け入れてます。

④ものづくりマイスターいますので出前授業も受け付けています。

⑤色んなイベントに参加していますので見かけたら声かけてください。

・・・とにかく見に来てください!!

というアピール中心にさせていただきました。

一番、学校も親御さんも気になるのは福利厚生であったり

入職してからの事だと思います。

弊社は、山口県主催の新規入職者合同研修などにも参加しており

鉄筋の専門的な知識がなくても1年間かけて教育していきます。

ほどんどの入職者は「普通科」からなので、心配要りません!

1社5分以内で面談を・・・と言われ

とてもハイペースな説明になってしまったと反省中ですが

面談していただけた進路指導担当の方ありがとうございました。

あと県央部、県東部の開催へも出向きます。

まずは「宮本工業を知っていただく事」を目標に

学校の進路指導担当の方と面談していきたいと思います。

こちらの記事も読まれています。

  • 担い手確保・育成協議会 通常総会担い手確保・育成協議会 通常総会 昨日、山口県地域を支える建設産業 担い手確保・育成協議会 通常総会に出席しました。 この会は平成26年から始まり、 建設産業を担う人材確保育成に関する総合的対策を推進し 将来的にも地域を支え得る建設産業を構築するため 人材の確保・育成に関わる関係者の相互協力・連携の促進を図ることを 目的としています。 出席関係者は建設業団体、教育機関 […]
  • 電気自動車の導入電気自動車の導入 この度、電気自動車を導入しました! 三菱アウトランダーの電気自動車です。 さっそく、数日走行して充電してみました。 充電するだけでもドキドキです。 何をするにも不慣れなので「確認ヨシ!」とKY活動並みのチェックで動かしていますが、快適な運転が出来ているようです。 快適な生活の中にも私たちが出来る事を少しづつ出来たらと思います。 […]
  • 新入社員新入社員 3月3日に新しい仲間が増えました!女性で現場職への挑戦です。   この業界い入る事への不安などもたくさんあるとは思いますが、1つ1つ一緒に悩みを共有し解決しながら長く続けられたらと思っています。 まずは、道具などを一式揃えたり、健康診断したり・・・そして、安全教育のスタートです。 「分からない事だらけ」なのが1年後振り返った時に、少しでも分か […]

お気軽にお問い合わせください!

0836-67-0303

平日・土 8:00 - 17:05

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

PAGE TOP