宮本工業 株式会社 │ 山口県宇部市でマンション、アパート、学校、病院、公共施設など大型建築物の鉄筋工事

 

感染症対策

全国で対策が練られている中

建設業の中の鉄筋業を担っている宮本工業は

社会のインフラを支えている1業種です。

建設現場なので、外仕事ではありますが感染しない為の取り組みをしています。

その中の一部をご紹介させていただきます。

まずは、持ち帰る事が出来ないものが多い為リモートが難しい事から

3蜜にならないよう、積算課などは常に窓を開け換気をしながら作業しています。

休憩時間も1か所に集まる事のないよう、会議室や空いている部屋を開放して使用しています。

また、手洗いうがいなどの徹底を図る為、呼び掛けるポスターを入り口に掲載。

休日の外出制限も早くから呼びかけ、毎日の検温申告もしています。

また、お取引先からマスクの購入を3月頃にお声かけを頂いたおかげで

5月から現場入場の際はマスクを着用して出来るようになります。

このマスクは社員及び宮本グループに配られました。

もし、間に合わなかったらいけないので少しづつではありますが

布やゴムを持ち寄り、社員や家族の安全を守る為作成もしていました。

 

 

5月には連休になりますが、早く終息して今までの生活を取り戻す為にも

お家時間を楽しみ、広がる事のないように社員一同さらなる取り組みを心掛けるようにと

全社会議にて社長より挨拶がありました。

こちらの記事も読まれています。

  • 社員旅行2023(2日目)社員旅行2023(2日目) ホテル時間や、夜の街を満喫した2日目の朝。 お櫃ご飯とパンが選べる朝食。 なぜか、ホテルの朝食は無限に食べれそうになりますよね。 ホテルロビーの雰囲気も素敵でしたがホテルを後に、東洋のナイアガラ「原尻の滝」へ・・・ 原尻の滝で吊り橋があり、揺れている感じを体験。イメージよりも足元がしっかりしていたので、高所恐怖症の子も歩けていま […]
  • 広島県立宮島工業高等学校 出前授業へ広島県立宮島工業高等学校 出前授業へ 11月10日 広島県立宮島工業高等学校様へFG会として、出前授業を行いました。 今回も2日に分けて開催し、1日目は10月27日に内装業者さん2日目は11月10日に土木、躯体業者さんと分かれて行いました。 朝からの準備の合間に、見た事のない機材などを発見し現場女子と、現場男子(若者)が体験させて頂いたりもしました。 鉄筋以外の職種をしっかりと教えて頂け […]
  • モノづくりは人づくりモノづくりは人づくり 昨日、山口県鉄筋工業協同組合、山口県技能士会の総会がありました。 28年度は「山口県担い手確保・育成協議会」や 「やまぐち地域創生人材育成協議会」などに参加した事により 若者育成事業に参加する事が多く、組合員さんに協力してもらうことが 多かったと思いますが、29年度も同じように行事を行う動きになっているのも 協力があっての事だと思います。 […]

お気軽にお問い合わせください!

0836-67-0303

平日・土 8:00 - 17:05

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

前後の記事

  前の記事
  次の記事
PAGE TOP