宮本工業 株式会社 │ 山口県宇部市でマンション、アパート、学校、病院、公共施設など大型建築物の鉄筋工事

宮本工業株式会社

仕事の流れ

① 積算・加工帳・施工図作成

仕様書や、図面から適切な材料を選択し、鉄筋数量を見積り、施工図や加工指示書を作成したりします。

 

② 鉄筋加工

加工指示書を見て、鉄筋を加工します。
現場で取り付ける時に、正確に取り付けられるよう、加工も正確かつスピーディーに行います。

③ 鉄筋組立

工場で加工した鉄筋を現場へ搬入し、施工図を見て、配筋(組立て)を行います。
その時、鉄筋と鉄筋の交わるところを結束します。平面(図面)から立体へと鉄筋で組み立てて行きます。
キャリアを重ねると、結束もスピーディーになり、現場責任者へとなっていきます。

型枠・コンクリートの工程へ・・・
内装、外装等の工程を経て、建物が出来上がって行きます。

こちらの記事も読まれています。

  • 未来を創る輝く女性リーダー発掘セミナーに参加未来を創る輝く女性リーダー発掘セミナーに参加 7月21日(金) 山口県経営者協会主催 「未来を創る 輝く女性リーダー発掘セミナー」へ山口県中小企業団体中央会女性活躍推進協議会 会長として参加しました。 女性活躍・男女共同参画担当大臣 野田聖子氏の特別公演を聞き、その後参加者メンバーと発掘・育成の取組みや課題などについて意見交換をしていただきました。 貴重な時間の中、これまでの経験などをお聞きする事が出 […]
  • 建て替え工事・・・その後3建て替え工事・・・その後3 今日は晴天の中、基礎コンクリート打設工事2回目が行われました。   ここまでくるだけでも、解体から始まりたくさんの業種の方が来て 各職人さんに、携わっていただいている姿を見ると なかなか、建設業界は直接感謝される事が少ない業界ですが 「当たり前」に生活することが出来るという事の中には これだけの人たちが必要であることを忘れ […]
  • 宮本工業クリーン作戦!宮本工業クリーン作戦! 毎週月曜日の朝8時から、朝礼の後に工場及び周辺の清掃活動を行っています。 雨のときは周辺まではしませんが、天候がいい時には2号線まで範囲を広げて行っています。 毎週行っていても、ごみは落ちていますが 少しでも社会貢献に繋がるよう続けていければと思います。   […]

お気軽にお問い合わせください!

0836-67-0303

平日・土 8:00 - 17:05

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

PAGE TOP