宮本工業 株式会社 │ 山口県宇部市でマンション、アパート、学校、病院、公共施設など大型建築物の鉄筋工事

鉄筋工とは? - 宮本工業 株式会社 │ 山口県宇部市で大型建築物の鉄筋工事

鉄筋工とは?

鉄筋工 – 未来につながる、ものづくり

学校やマンション、橋やトンネル・道路など鉄筋コンクリートでできた構造物はたくさんあります。

鉄筋工,建設業,正社員,ものづくり,クレーン,マンション,アパート

鉄筋は人間の体で表現すると骨にあたり、コンクリートが筋肉や皮膚にあたります。正反対の長所と短所を持つ鉄筋とコンクリートを会わせた「鉄筋コンクリート」は、柔軟で丈夫な性質となり構造物をつくる上で、最近ではもっとも一般的になっています。鉄筋工は、設計図通りに鉄筋を組み立てていき、構造物の骨組みを作るとても大切な仕事です。

その鉄筋を組み立てて、ビルや橋など構造物の完成にひと役かっているのが宮本工業の行う鉄筋工事です。

鉄筋工事,技術職,宮本工業,高卒,就職,安定,山口県,宇部市,

暑い日も寒い日も、外での作業が必要ですし、重い資材を運ぶので、慣れるまでは体力勝負の仕事です。ただ、自分の手で何かを作り出し、その作った物が誰かの思い出の場所になっていく。「この建物に関わったんだぞ」と誇らしく思える。宮本工業の社員たちはそんなやり甲斐が働くパワーを感じられます。

→何もないところから鉄筋工事で何が出来上がるか?

→鉄筋工にはどんな資格が必要なのか?

こちらの記事も読まれています。

  • 全国鉄筋技能大会 山口県代表予選会全国鉄筋技能大会 山口県代表予選会 11月24日から26日に開催される鉄筋EXPOと同時開催される 第2回全国鉄筋技能大会(TETU-1グランプリ)の 山口県代表予選会開催が決定しました。 日時は6月4日(日)山口県西部高等産業技術学校で行われます。 それまでに、各社代表者を1名選出しなければなりません。 第1回大会では弊社から出場させて頂いたのですが 出場することで、良い経 […]
  • 忘年会忘年会 年末最後のイベント・・・忘年会。 お酒が入ると普段、見かけない姿が見れて面白いですね。 場を盛り上げるために体を張るものもおり(←強制してません) 楽しいひと時を過ごすことができました。 また、来年も笑って終われるように精進してまいりますので よろしくお願いします。 […]
  • 鉄筋組立て作業について鉄筋組立て作業について 鉄筋組立て作業と聞いて、すんなり想像出来る人は 建設業界に携わっている人だけだと思います。 鉄筋組立て作業とは 「鉄筋と鉄筋の交差する部分に、結束線と呼ばれる針金のような物を ハッカーという工具を使って巻きつける事」 ・・・と言葉では表現しにくいのです。 実際目にする事も少ない上に、言葉にもしにくいので なかなか伝わりにくいと思います […]

お気軽にお問い合わせください!

0836-67-0303

平日・土 8:00 - 17:05

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

PAGE TOP