熱中症対策 2020年8月24日 SDGsの取り組み, 宮本工業のブログ, 鉄筋工事について 山口市の気温が38度を記録するなど、暑い日が続いています。 例年通り熱中症対策として、現場作業員全員に空調服の支給と各自の水分補給の他に、ウォータータンクを各現場に持ち込んでいます。 更に、熱中飴なども支給していましたが、今年度は善意で赤穂の天塩様より「しお飴」が届きました。 毎年、熱中飴は準備しますがこれだけの量を送ってくださり感謝しています。 塩辛くなく美味しく頂きました。 まだまだ暑い日が続くと思うので、今後も熱中症対策をしっかりとしていきたいと思います。 こちらの記事も読まれています。年末年始お休みのお知らせ 2021年12月29日から2022年1月5日までをお休みとさせていただきます。 また2022年1月6日は全社安全祈願に行きますので、9時30分から通常営業となります。 ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。 […]広島県立宮島工業高等学校 出前授業 10月28日、11月4日と2日間に分けて広島県立宮島工業高等学校へ出前授業を行いました。 全部で11社が宮島工業高等学校さんの校舎や中庭などのスペースで各業種の体験をし、参加企業の説明を1社5分にまとめて聞いて頂きました。 鉄筋ブースでは結束体験や押切り体験をしていただきました。 結束をするのにすぐにコツが掴める生徒さんもそうじゃない生徒さんも、笑顔 […]新聞掲載報告 11月13日付の中建日報社様 11月14日付の建設産業新聞様 宮本工業新聞記事 宮本工業株式会社の社員が「建設マスター」を受賞したことで 上記2社様に掲載して頂きました。 ありがとうございました。 […] お気軽にお問い合わせください! 0836-67-0303 平日・土 8:00 - 17:05 お問い合わせ・資料請求 メールは24時間受け付けております。 前後の記事 前の記事 夏季休業のお知らせ 次の記事 社内CAD研修