宮本工業 株式会社 │ 山口県宇部市でマンション、アパート、学校、病院、公共施設など大型建築物の鉄筋工事

宮本工業のブログカテゴリーページ

宮本工業のブログ

宮本工業のブログ

実習生の夏休み

8月11日~15日までの夏休みの間、実習生と2日ほど過ごしました。 まず1回目は、前から言われていた北九州のCOSTCOへ社長とお買い物に行きました。何かを買いたかったわけではなく、日本に来ている友達の話などを聞いて行ってみたかったようです […]

やまぐち“とも×いく”応援企業 登録

やまぐち“とも×いく”応援企業に登録しました! 県では、男性、女性ともに希望どおり、育児休業制度を取得することが当たり前となり、働きやすい職場環境づくり等に積極的に取り組む事業者の登録制度「やまぐち”とも×いく”応援企業登録制度」を実施して […]

宇部花火大会へ

7月27日 宇部市花火大会があり、実習生と行ってきました。 始まるまではお祭りの雰囲気を味わい、出店などを楽しみました。 チカチカ光るバルーンももらえて楽しそうな実習生。 人の多さに圧倒さればがらも見れる場所を確保し、花火を堪能しました。 […]

2024年 夏季休暇のお知らせ

2024年夏季休暇を下記の通りとさせていただきます。 ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。 2024年8月11日(日)~ 2024年8月15日(木)  

夏休みイベント随時受付中です!

毎年受け入れしている「夏休みお仕事体験」今年も受け入れ開始です! 自由研究に「建設業ってなに?鉄筋業ってなに?」から実際の加工体験や結束体験をします。 対象は小学生から~ 日時は随時調整させていただきたいと思いますので、まずはお問合せフォー […]

若手建設業従事者との意見交換会に参加

6月12日岩国工業高校様で開催された「若手建設業従事者との意見交換会」に参加しました。 ペアを組んだ他社の若手従事者の方と一緒になってしっかり話が出来ていて、とても盛り上がっていました。 生徒さんからの質問と若手職員2人の回答の一部をご紹介 […]

やまぐち建設産業魅力発見フェアに参加

6月4日 山口きらら博記念公園にて「やまぐち建設産業魅力発見フェアに参加しました。 中学生、高校生とたくさんの生徒様に参加していただけました。 職種紹介ブースでは、参加生徒さんが増えるとともに業者数も増え時間が足りなくて行けなかったという声 […]

実習生の誕生日

実習生2名が5月に誕生日を迎えたので、ケーキを持ってお祝いに駆け付けました。 連続して誕生日だったので、味を変えて3人で分けて食べてもらいました。 インドネシアでは誕生日のお祝いは、誕生日の人に水をかけたり、靴を踏んだりといたずらをするそう […]

代表取締役社長交代のお知らせ

このたび、2024年5月1日をもちまして、宮本ゆり子が代表取締役社長を退任し取締役会長に就任するとともに、松原豊一が代表取締役社長に就任いたしましたことをご報告申し上げます。   謹啓 若葉の候 ますます隆盛のこととお喜び申し上げ […]

国宝「瑠璃光寺五重塔」改修工事現場見学会に参加

4月17日に国宝「瑠璃光寺五重塔」の改修工事現場見学会に参加しました。 保存や改修の難しさの話を聞く事が出来、昔によくこんな技術があったな…という驚きなど、たくさんの事を学ぶ事が出来ました。職人技を伝承して来たからこそ出来る技が随所に見られ […]

こちらの記事も読まれています。

  • 「若手建設業従事者との意見交換会」に参加!「若手建設業従事者との意見交換会」に参加! 11月9日(木)徳山工業高等専門学校の生徒さんと、若手建設業従事者との意見交換会に、弊社から現場女子が1人参加しました! ◆ 建設業界へ入職した経緯、きっかけ。 ◆ 担当する仕事の内容。 ◆ 建設業の面白さ・やりがい・魅力・良かったことなど。 ◆ ズバリ!こんなことが大変です! ◆ 職場や現場でうまくやるコツや、気を付けていること。 ◆ […]
  • 若手建設業従事者との意見交換会 in徳山高専若手建設業従事者との意見交換会 in徳山高専 2025年1月23日 徳山工業高等専門学校様にて、若手建設業従事者との意見交換会が開催され、弊社現場女子が参加しました。 高校2年生47名に対して、建設業従事者21名。各グループを従事者が回る形式です。 質問の一例をあげると・・・ ・建設と土木どちらが楽しいですか? ・休みの日はどんなことしていますか?また、休みは十分にありますか? ・就 […]
  • 実習生の夏休み実習生の夏休み 8月11日~15日までの夏休みの間、実習生と2日ほど過ごしました。 まず1回目は、前から言われていた北九州のCOSTCOへ社長とお買い物に行きました。何かを買いたかったわけではなく、日本に来ている友達の話などを聞いて行ってみたかったようです。パンコーナーで試食出来ることにい喜んでいました。試食したパンがおいしかったのか、パンと牛肉などを購入しました。 その帰りには […]

お気軽にお問い合わせください!

0836-67-0303

平日・土 8:00 - 17:05

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

PAGE TOP