鉄筋工はやりがいのある仕事

若手建設業従事者との意見交換会 in徳山高専
2025年1月23日 徳山工業高等専門学校様にて、若手建設業従事者との意見交換会が開催され、弊社現場女子が参加しました。 高校2年生47名に対して、建設業従事者21名。各グループを従事者が回る形式です。 質問の一例をあげると・・・ ・建設と […]

2025年1月16日 宮本工業スタッフが感じる、求人・就活の現状, 宮本工業のブログ, 建設業への就職・求人について, 鉄筋工はやりがいのある仕事, 鉄筋工事・鋼材販売・建設副資材販売の宮本工業, 鉄筋工事について, 鋼材販売について・建設副資材販売について
新聞掲載
2025年1月15日 中建日報様にて弊社工事課部長 濵野氏の記事が掲載されました。 いつも温厚で、周りを良く見ている部長。 「自分は出来ません」と言うのは本当の最後だという部長の言葉を今でも覚えています。 その言葉通り、難しい話でも、「とり […]

年末年始のお知らせ
年末年始のお知らせ 2024年12月28日(土) ~ 2025年1月5日(日) までをお休みとさせていただきます。 2025年1月6日(月)AM9:00 から営業開始となりますのでよろしくお願いします。

山口県立徳山商工高等学校様 出前授業
2024年10月17日 山口県立徳山商工高等学校様にて出前授業を行いました。 鉄筋のブースでは、結束と押切りで鉄筋を切ったり曲げたりする作業を体験していただきましたが、梁とベース(床)の結束ではハッカーの向きが少し違っただけで結束のしにくさ […]

優秀施工者国土交通大臣顕彰(建設マスター)
弊社在籍の濵野氏がこの度、優秀施工者国土交通大臣顕彰をいただきました。 鉄筋工の中では全国から建設マスターが9名。ジュニアマスターが4名受賞されました。 今までの努力と、鉄筋工という仕事に対する長年の取組みが認められた事で受賞出来たと思いま […]

インターンシップの受け入れ
9月9日~10日山口大学工学部の生徒さんがインターンシップに来られました。 加工や、現場のパトロールを一緒にして、現場監督さんからも説明してもらったりなど、少ない時間でしたが専門工事業の事を少しでも知ってもらえる機会になったのではないかと思 […]

「やまぐち建設フェス!2024」開催
「山口建設フェス2024」に山口県鉄筋工業協同組合として、宮本工業からも参加します! 〇日時 令和6年10月6日(日)10時~15時 〇会場 道の駅きららあじす横広場(山口市阿知須10509-88) 駐車場詳細はやま健Navi […]

やまぐち建設産業魅力発見フェアに参加
6月4日 山口きらら博記念公園にて「やまぐち建設産業魅力発見フェアに参加しました。 中学生、高校生とたくさんの生徒様に参加していただけました。 職種紹介ブースでは、参加生徒さんが増えるとともに業者数も増え時間が足りなくて行けなかったという声 […]

国宝「瑠璃光寺五重塔」改修工事現場見学会に参加
4月17日に国宝「瑠璃光寺五重塔」の改修工事現場見学会に参加しました。 保存や改修の難しさの話を聞く事が出来、昔によくこんな技術があったな…という驚きなど、たくさんの事を学ぶ事が出来ました。職人技を伝承して来たからこそ出来る技が随所に見られ […]

お花見
4月6日(土) 実習生と一緒にお花見に行きました。 宇部市にある常盤公園へ出かけましたが、快晴とはならず、少し曇ってしまいました。それでも3人が笑顔で桜や公園の写真を一生懸命撮っている姿を見ると、家族に送るのかな・・・とほっこりしました。 […]