宮本工業 株式会社 │ 山口県宇部市でマンション、アパート、学校、病院、公共施設など大型建築物の鉄筋工事

 

新入社員の現場作業開始

徐々に暑くなってきましたが、新入社員くん達も現場教育が始まりました。

6月は1週間に1~2日程度だったのが、7月になってからはほとんど現場で1週間のうちに1~2日程度工場で作業するという逆パターンになって来ました。

また、体調管理や体力も各自変化してくるので、これからは3人一緒にという事が少なくなってきます。

ですが、会社に戻ってきてからお互いを待っていたり、差し入れのアイスを食べたりする時間は共有している姿も見受けられます。

切磋琢磨して頑張って行ってもらいたいと思います。

宮本工業では新人教育を1年間と考えています。

まずは、毎日出社する事。さらに規則正しい生活をする事を目標とします。

その後、体力づくりを1年通して行います。体力が落ちるのはすぐなのに、体力をつけるのは時間がかかります。

入社したら「すぐ現場!」「すぐ完璧な業務!」ではなく、鉄筋に慣れる事、危険な作業をしないようしっかり理解する事を目標にまずは1年間を通して学んでもらいたいと思います。

会社見学会は随時受け付けています。

全学年、全学科の生徒様に向けたイベントです。ご連絡お待ちしています。

 

こちらの記事も読まれています。

  • 一級配管技能の資格は国家資格一級配管技能の資格は国家資格 配管技能士とは、国家資格である技能検定制度の認定資格のうちの一つです。建物にある給水管、ガス管、配水管、空調の換気管などの配管工事の仕事で活かすことができます。 1級、2級、3級があり、いずれも技能士と称することができます。 […]
  • 注意喚起 ~詐欺メールについて~注意喚起 ~詐欺メールについて~ コロナ対策で疲弊しているのに、新たなウイルスがメールに姿を変えて、 また面倒な事を私たちにばら撒いています。 以下の文面は取引先のある企業様より届いた内容です。 しばらくは、ウイルスメールとも格闘しなければなりませんが とにかく細心の注意を払い対応して行きましょう。 注意喚起 Emotet(エモテット)と呼ばれるウイルスメールが当社・協力会社宛てに […]
  • 40周年記念旅行・・・1日目40周年記念旅行・・・1日目   2025年2月8日~9日 1泊2日で40周年記念旅行に行ってきました。 8日の朝、2号線は雪の為通行止め。高速道路も一部通行止めとなり、皆が集まれるか心配になるほどでしたが、なんとか出発することはできました。 お昼も長崎中華街の予定でしたがサービスエリアでの昼食となるなど、変更したり高速から降ろされたりと少し大変ではありましたが、ドライ […]

お気軽にお問い合わせください!

0836-67-0303

平日・土 8:00 - 17:05

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

前後の記事

  前の記事
  次の記事
PAGE TOP