宮本工業 株式会社 │ 山口県宇部市でマンション、アパート、学校、病院、公共施設など大型建築物の鉄筋工事

 

SDGsってなに?in山口

2020年1月18日 山口県宇部市 ときわ湖水ホールにて

「SDGsってなに?in山口 ~世界のことをジモトゴト、ジブンゴトへ~」

に出展しました。

ブースでは出展団体がSDGsの番号を担当し、スタンプラリーをしました。

また、その番号にかかわる取り組みや、宮本工業のメインとなる取り組みなどを

話をさせていただきました。

来場者も多くかぎられた時間の中での交流でしたので、

なかなかしっかりとお話出来ない方も多くご迷惑をおかけしました。

その後、黒ラブ教授によるトークショーが行われたんですが

笑いあり、ゲームありととても楽しく身近に感じられました。

その後、SDGsのババ抜きを行いました。

ルールは普通のババ抜きですが、カードを捨てると指令カードを引き

そこに書いてあることを行わないといけません。

世界の事や、番号にまつわる事を学びつつ参加者の皆様と交流することが出来ました。

学生から企業まで多くの参加者で賑わっている会場を見ると

最初のころのイベントから少しずつ理解し興味を持つ方が増えていることを

実感することが出来ました。

また、開会式には宇部市の市長である久保田市長も来場され

直接お話する事も出来ました。

弊社の取り組みの1つである「女性活躍の事などで知っていますよ」と言っていただけました。

今後更に、それが実になるよう努力していきたいと思います。

こちらの記事も読まれています。

  • 密かな楽しみ密かな楽しみ 社屋が新しくなってから、綺麗に使うようにしていますが その中で 総務課T・Yさんが9月から毎月可愛らしい作品を 2箇所あるお手洗いに飾ってくれるようになりました。   9月・・・ 10月・・・ そして今月11月・・・ 毎月、月が替わると何になるのか楽しみになっています。 暗くなりがちなお手洗いに […]
  • 実習生の誕生日実習生の誕生日 実習生2名が5月に誕生日を迎えたので、ケーキを持ってお祝いに駆け付けました。 連続して誕生日だったので、味を変えて3人で分けて食べてもらいました。 インドネシアでは誕生日のお祝いは、誕生日の人に水をかけたり、靴を踏んだりといたずらをするそうです。あまりにも違うお祝いの仕方なので話を聞いてびっくりしましたが、日本式にケーキでお祝いです。アパートにたくさん押し […]
  • 社員旅行2023(2日目)社員旅行2023(2日目) ホテル時間や、夜の街を満喫した2日目の朝。 お櫃ご飯とパンが選べる朝食。 なぜか、ホテルの朝食は無限に食べれそうになりますよね。 ホテルロビーの雰囲気も素敵でしたがホテルを後に、東洋のナイアガラ「原尻の滝」へ・・・ 原尻の滝で吊り橋があり、揺れている感じを体験。イメージよりも足元がしっかりしていたので、高所恐怖症の子も歩けていま […]

お気軽にお問い合わせください!

0836-67-0303

平日・土 8:00 - 17:05

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

前後の記事

  前の記事
  次の記事
PAGE TOP