腰壁配筋 2018年10月23日 宮本工業のブログ, 鉄筋工事・鋼材販売・建設副資材販売の宮本工業, 鉄筋工事について ある現場の腰壁配筋風景の写真です。↓ 一番外側の壁になる部分で高さもないので 作業も細かく中腰作業となります。 一見きつそうですが、作業している人は 「景色が変わっていい」「綺麗に収まった時は気持ちがいい」 と言っています。 同じ作業が苦手で景色が変わることが 楽しめる人には向いている作業だと思います。 鉄筋はコンクリートに隠れてしまいますが 見えない所で、綺麗に鉄筋を配筋する事など 手仕事でないと出来ない事があり、マンパワーが必要な部分だと思います。 こちらの記事も読まれています。新入社員 令和3年4月1日 新しい仲間として3名入社しました! さっそく、1日から教育が始まりですが、緊張した面持ちだったのでコミュニケーションを取る為に「懐話ふだ」(かいわふだ)というゲームをしました。 めくったカードの色が揃ったら自分のカードに出来るのですが、出てきた年代と事柄を思い出しながら話をするゲームです。 介護の現場で取り入れたらと学生が開発したゲ […]誰もが活躍できるやまぐちの企業「更新」 「誰もが活躍できるやまぐちの企業」に今年も更新認定を受ける事ができました。 これまでしてきた事を継続しつつ、さらにブラッシュアップできるよう引き続き取り組んでいけたらと思います。 […]マイナビ2023 2023年卒 リクルートがスタートしますね。 弊社でも積極的に採用中です。 マイナビリクルートでは弊社の社員のインタビューも掲載されています! 会社見学も随時受け付け中です。web見学も受け付けますので、まずはご連絡ください。 お待ちしています!! […] お気軽にお問い合わせください! 0836-67-0303 平日・土 8:00 - 17:05 お問い合わせ・資料請求 メールは24時間受け付けております。 前後の記事 前の記事 Twitter開始 次の記事 土木工事