宮本工業 株式会社 │ 山口県宇部市でマンション、アパート、学校、病院、公共施設など大型建築物の鉄筋工事

 

水の五則

水の五訓とも水の五則とも言われ

作者不明のものですが

先代の社長室に飾られていたものを

新しく書きなおしていただきました。

 

「自ら活動して他を動かしたるは水なり

常に自己の進路を求めやまざるは水なり

如何なる障害をも克服する勇猛心と

よく方円の器に従う和合性とを兼ね備えるは水なり

自ら清く他の汚れを荒い清濁併せ容るるの糧あるは水なり」

大海を充し 発しては蒸気となり 雲となり

雨となり 雪と変じ 露と化してもその性を失わざるは水なり」

 

「水なり」の部分を人に変えて読んでみると

常に自らが動き、周りを巻き込みながらでも共に頑張り

目標に向かうという強い意志を持つ事が大切であるという事でしょうか・・・

社訓でもあるように

「協和精進」していきたいと思います。

こちらの記事も読まれています。

  • 「もったいない」から始まった話 SDGs「もったいない」から始まった話 SDGs   オーダーメイドの鉄筋家具やグッズを受け付けていますが、最初の発端は鉄屑が「もったいない」から始まっています。 鉄筋の鉄屑は再度回収され、また新たに鋼材として生まれ変わりますがそれだけではなく何か出来ないだろうか?という事と、新型コロナウィルスが流行り始めた2020年のゴールデンウィーク頃には各所で色んな事が出来なくなり、何か生活の中で楽しい事が出来た […]
  • やまぐち健康経営企業認定やまぐち健康経営企業認定 2018年から取り組んでいるやまぐち健康経営ですが、今年度も認定企業更新されました。 感染症対策などから大規模な取り組みを促進する事は出来ませんが、3月の社員一斉健康診断の結果をもとに更に取り組んで行けるようにしたいと思います。   […]
  • リモート現場見学会に参加リモート現場見学会に参加 株式会社井原組様の取り組みであるリモート見学会に参加させて頂きました。 山口農業高等学校2年生の生徒さんを対象に、令和2年度佐波川畑地区河道掘削外工事において宮本工業㈱としては、鉄筋の組立状況や、実際に鉄筋を結束する様子をリモートで見て頂きました。 リモートだからこそ、手元が近くで見れたのではないかと思います。 弊社はリモート見学会が初めての事でした […]

お気軽にお問い合わせください!

0836-67-0303

平日・土 8:00 - 17:05

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

前後の記事

  前の記事
  次の記事
PAGE TOP