宮本工業 株式会社 │ 山口県宇部市でマンション、アパート、学校、病院、公共施設など大型建築物の鉄筋工事

 

水の五則

水の五訓とも水の五則とも言われ

作者不明のものですが

先代の社長室に飾られていたものを

新しく書きなおしていただきました。

 

「自ら活動して他を動かしたるは水なり

常に自己の進路を求めやまざるは水なり

如何なる障害をも克服する勇猛心と

よく方円の器に従う和合性とを兼ね備えるは水なり

自ら清く他の汚れを荒い清濁併せ容るるの糧あるは水なり」

大海を充し 発しては蒸気となり 雲となり

雨となり 雪と変じ 露と化してもその性を失わざるは水なり」

 

「水なり」の部分を人に変えて読んでみると

常に自らが動き、周りを巻き込みながらでも共に頑張り

目標に向かうという強い意志を持つ事が大切であるという事でしょうか・・・

社訓でもあるように

「協和精進」していきたいと思います。

こちらの記事も読まれています。

  • つばめハウスつばめハウス つばめ夫婦の家が出来上がり お母さんが長い時間滞在するようになったので つばめハウスの下にトイレキャッチャーを設置しました。 色んなサイトを見ると 施工不良によるものなのか、過積載なのか 住人荷重オーバーなどでハウスごと落下してしまう事もあるようです。 建設の中の鉄筋業を担っている宮本工業としては その辺りが気になるところですが […]
  • 中建日報社 5月2日新聞掲載中建日報社 5月2日新聞掲載 中建日報社様の5月2日新聞に女性社員の事が「フレッシュWoman」のコーナーにて掲載されました。 彼女のこれからの活躍を期待すると共に、仲間として取り上げていただける事を嬉しく思います。 […]
  • 建て替え工事・・・門扉その後NO2建て替え工事・・・門扉その後NO2 社屋建て替え工事も大詰めとなり オフィス用品が搬入されました。 大型用品が搬入されて、いよいよ引越しも近づいて来ました。 そんな中、門扉に社名看板とロゴマークが取り付けられました。 日差しの差し加減により字体の影が出来るような看板です。 この6ヶ月間はたくさんの技能や技術、知識がないと 「ものづくり」は成り立たないことを更に […]

お気軽にお問い合わせください!

0836-67-0303

平日・土 8:00 - 17:05

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

前後の記事

  前の記事
  次の記事
PAGE TOP