宮本工業 株式会社 │ 山口県宇部市でマンション、アパート、学校、病院、公共施設など大型建築物の鉄筋工事

 

鉄筋組立て作業について

鉄筋組立て作業と聞いて、すんなり想像出来る人は

建設業界に携わっている人だけだと思います。

鉄筋組立て作業とは

「鉄筋と鉄筋の交差する部分に、結束線と呼ばれる針金のような物を

ハッカーという工具を使って巻きつける事」

・・・と言葉では表現しにくいのです。

実際目にする事も少ない上に、言葉にもしにくいので

なかなか伝わりにくいと思います。

その中で床の組立て作業があるのですが

床の中にも沢山の設備が入っています。

最近では強度や遮音性にすぐれたボイドスラブ工法 ↓

大空間を確保することが出来る

プレキャスト・プレストレストコンクリート工法 ↓

色んな建物の用途にあった工法で様々な形を人の手で作り出していく作業が

私たちの仕事の大きな説明となるのではないかと思います。

こちらの記事も読まれています。

  • 社屋建て替え工事・・・その後8社屋建て替え工事・・・その後8 社屋建て替え工事を報告して来ましたが 6月26日に新社屋への引越しを完了しました。 今回も工場の加工をストップさせて、 現場からも数名の参加で引越しを1日で終える事ができました。 それには、沢山の工夫と結束があったからこそだと思います。 各部屋には配置図が入り口に張られてあり置き場所が明確になっており 荷物にも全て番号が貼られてあり・・・と […]
  • ガーデニングガーデニング 社屋の周囲に寄せ植えを飾っていましたが 花が終わりになってきたので、植え替え作業を行いました。 社長を始め、事務所にいるメンバーで作業しました。 花があると明るくなる気がします。 自宅から持って来てくれる人もいます。 また、毎月の季節コーナー作品はこいのぼりと兜でした。 鉄筋業、建設業のイメージとかけ離れたような社屋 […]
  • やまぐち建設フェス に参加します!やまぐち建設フェス に参加します! 日時:令和7年9月28日10時~ 場所:道の駅きららあじす横広場 鉄筋ブース体験コーナー:鉄筋で遊んでみよう! ・輪投げチャレンジ  ・ドキドキハラハラ鉄筋迷路 ・最新鉄筋結束機体験 挑戦者にはお菓子のプレゼント!高得点狙ってチャレンジしてね! 他ブースでは、壁塗り体験やペーパークラフト、バックホウ選手権、建設業界で働く車が大集合します。 […]

お気軽にお問い合わせください!

0836-67-0303

平日・土 8:00 - 17:05

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

前後の記事

  前の記事
  次の記事
PAGE TOP