宮本工業 株式会社 │ 山口県宇部市でマンション、アパート、学校、病院、公共施設など大型建築物の鉄筋工事

 

「もったいない」から始まった話 SDGs

 

オーダーメイドの鉄筋家具やグッズを受け付けていますが、最初の発端は鉄屑が「もったいない」から始まっています。

鉄筋の鉄屑は再度回収され、また新たに鋼材として生まれ変わりますがそれだけではなく何か出来ないだろうか?という事と、新型コロナウィルスが流行り始めた2020年のゴールデンウィーク頃には各所で色んな事が出来なくなり、何か生活の中で楽しい事が出来たらいいのではないか?との発案から、キャンプグッズや家具などをオーダーメイドで受け付ける事になったのです。

更に、もっと身近に鉄筋を感じて頂ければとの思いも込められています。

私達、鉄筋業は認知度の低い業種です。

ですが、建物の骨組みを1つ1つ職人の手で作り組み立てています。

皆様の安全とよりよい生活を送る基礎を、骨組みを作っている鉄筋に少しでも触れていただければという思いも込めています。

SDGs の取り組みの中では 11、12、17の目標になると思います。

こちらの記事も読まれています。

  • やまぐち建設フェス に参加します!やまぐち建設フェス に参加します! 日時:令和7年9月28日10時~ 場所:道の駅きららあじす横広場 鉄筋ブース体験コーナー:鉄筋で遊んでみよう! ・輪投げチャレンジ  ・ドキドキハラハラ鉄筋迷路 ・最新鉄筋結束機体験 挑戦者にはお菓子のプレゼント!高得点狙ってチャレンジしてね! 他ブースでは、壁塗り体験やペーパークラフト、バックホウ選手権、建設業界で働く車が大集合します。 […]
  • 山口県鉄筋工業協同組合ロゴマーク募集山口県鉄筋工業協同組合ロゴマーク募集 山口県鉄筋工業協同組合のロゴマークを募集する企画が始まりました。 応募資格は、山口県内在住の小、中、高校生、専門学校生、短大生、大学生です。 募集期間は2017年9月1日から10月13日までです。 詳しくは組合facebookにて掲載されていますので、確認して頂き たくさんの学生さんに応募して頂けたらと思います。 https://www.face […]
  • 山口県立徳山商工高等学校様 出前授業山口県立徳山商工高等学校様 出前授業 2024年10月17日 山口県立徳山商工高等学校様にて出前授業を行いました。 鉄筋のブースでは、結束と押切りで鉄筋を切ったり曲げたりする作業を体験していただきましたが、梁とベース(床)の結束ではハッカーの向きが少し違っただけで結束のしにくさなどを実感したようです。 さらに、押切り体験では10mmと13mmの2種類を切る作業。3mmの差でも力の入れ方や体の使 […]

お気軽にお問い合わせください!

0836-67-0303

平日・土 8:00 - 17:05

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

PAGE TOP