宮本工業 株式会社 │ 山口県宇部市でマンション、アパート、学校、病院、公共施設など大型建築物の鉄筋工事

建設業への就職・求人についてカテゴリーページ

建設業への就職・求人について

山口県立徳山商工高等学校様 出前授業

2024年10月17日 山口県立徳山商工高等学校様にて出前授業を行いました。 鉄筋のブースでは、結束と押切りで鉄筋を切ったり曲げたりする作業を体験していただきましたが、梁とベース(床)の結束ではハッカーの向きが少し違っただけで結束のしにくさ […]

優秀施工者国土交通大臣顕彰(建設マスター)

弊社在籍の濵野氏がこの度、優秀施工者国土交通大臣顕彰をいただきました。 鉄筋工の中では全国から建設マスターが9名。ジュニアマスターが4名受賞されました。 今までの努力と、鉄筋工という仕事に対する長年の取組みが認められた事で受賞出来たと思いま […]

職場実習(インターンシップ)

10月7日(月)から10月18日(金)までに2週間、宇部総合支援学校の生徒さんが職場実習に来られました。 最初は鉄筋の種類や工具が分からないままのスタートで、戸惑うことも多かったと思います。 慣れない作業の連続の中でも少しづつでも出来る事が […]

やまぐち建設フェス2024

2024年10月6日(日)山口市阿知須で開催されました。 予定来場者数よりも大幅に増え、約4,300人のご来場をいただけたようです。 弊社は山口県鉄筋工業協同組合として鉄筋結束体験や輪投げなどを行いました。 輪投げは得点制。得点によりお菓子 […]

インターンシップの受け入れ

9月9日~10日山口大学工学部の生徒さんがインターンシップに来られました。 加工や、現場のパトロールを一緒にして、現場監督さんからも説明してもらったりなど、少ない時間でしたが専門工事業の事を少しでも知ってもらえる機会になったのではないかと思 […]

献血協力

9月4日(水)宇部市北部総合支所にいて献血車が来ており、献血協力要請があったので、弊社から5人協力に伺いました。 献血に平気な人とそうでない人が歴然の写真が撮れたのでブログに・・・   お土産に夏野菜をたくさんもらって帰ってきてい […]

職業体験

8月22日(木)放課後デイサービスの子供たちが職業体験に来てくれました。 建設業の事、鉄筋業の事を少しでも理解してもらえたらと動画を見てもらって、工場見学、結束体験、押切体験、大型トラックの乗車などをしていただきました。 今年は、小学校6年 […]

台風接近により休業のお知らせ

【お休みのお知らせ】 台風接近により、従業員安全の為 8月30日(金)を臨時休業とします。 ご迷惑をお掛けしますがご理解、ご協力お願います。  

「やまぐち建設フェス!2024」開催

「山口建設フェス2024」に山口県鉄筋工業協同組合として、宮本工業からも参加します!   〇日時 令和6年10月6日(日)10時~15時 〇会場 道の駅きららあじす横広場(山口市阿知須10509-88) 駐車場詳細はやま健Navi […]

夏休みイベント随時受付中です!

毎年受け入れしている「夏休みお仕事体験」今年も受け入れ開始です! 自由研究に「建設業ってなに?鉄筋業ってなに?」から実際の加工体験や結束体験をします。 対象は小学生から~ 日時は随時調整させていただきたいと思いますので、まずはお問合せフォー […]

こちらの記事も読まれています。

  • 「若手建設業従事者との意見交換会」に参加!「若手建設業従事者との意見交換会」に参加! 11月9日(木)徳山工業高等専門学校の生徒さんと、若手建設業従事者との意見交換会に、弊社から現場女子が1人参加しました! ◆ 建設業界へ入職した経緯、きっかけ。 ◆ 担当する仕事の内容。 ◆ 建設業の面白さ・やりがい・魅力・良かったことなど。 ◆ ズバリ!こんなことが大変です! ◆ 職場や現場でうまくやるコツや、気を付けていること。 ◆ […]
  • MONOMONOものづくり高校生inやまぐち2025MONOMONOものづくり高校生inやまぐち2025 「MONOMONOものづくり高校生inやまぐち2025」に協賛しています! お昼はZETTAI ラジTIME」内のコーナーで工業県山口の未来を担う高校生たちにスポットを当て、いま打ち込んでいることや学校で学んでいること、将来の夢などをラジオで放送しています! 「お昼はZETTAI […]
  • やまぐち建設産業魅力発見フェアに参加やまぐち建設産業魅力発見フェアに参加 6月4日 山口きらら博記念公園にて「やまぐち建設産業魅力発見フェアに参加しました。 中学生、高校生とたくさんの生徒様に参加していただけました。 職種紹介ブースでは、参加生徒さんが増えるとともに業者数も増え時間が足りなくて行けなかったという声が聞こえるほどになってきました。 鉄筋のブースでは、押切体験が毎年大盛り上がりですが、今年も楽しそうな声がたくさ […]

お気軽にお問い合わせください!

0836-67-0303

平日・土 8:00 - 17:05

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

PAGE TOP