宮本工業 株式会社 │ 山口県宇部市でマンション、アパート、学校、病院、公共施設など大型建築物の鉄筋工事

 

ものづくりフェスタ2017

11月12日にものづくりフェスタ2017が開催されました。

今年も鉄筋技能士会が参加する事から、宮本工業からも

11月24日から開催されるTETU-1グランプリに出場する社員と

数名の職人が参加しました。

今年もブースでは、鉄筋結束体験を行いましたがたくさんの方に体験していただき

ありがとうございました。

また、今年はフェスタ内のステージにて山口県鉄筋工業協同組合の

ロゴマーク受賞式典も行いました。

 

応募総数51作品の中から、最優秀賞、優秀賞、入賞3作品

以上5作品が選ばれました。

最優秀に選ばれた作品は組合員の皆で集まり、しっかりと講評しました。

選ばれた理由としては、組合旗にしたときに遠くからでも山口である事、

鉄筋をイメージがしやすかったこと。

また、カラーついては育成、向上、活動的な印象としての「赤色」、

社会貢献という誠実さを「青色」、

安全や保護的なイメージから「緑色」、

そして山口県のイメージカラーでもある夏みかんの「オレンジ」で

表現されていて、このロゴマークが最も組合のこれからの活動にも

力が入るのではないかという事から選ばせて頂きました。

原案より多少の修正をさせて頂きましたが、↓下の形状となりました。

今後も山口県鉄筋工業協同組合の加入業者としても頑張っていきたいと思います。

 

 

こちらの記事も読まれています。

  • 全国中小企業団体全国大会 in福井全国中小企業団体全国大会 in福井 10月24日に福井県で行われた第76回中小企業団体全国大会にて山口県鉄筋工業協同組合が「優良組合表彰」を受賞しました。 組合制度の普及と組合の育成強化に尽し、その功績顕著と認められ「組合功労者」に表彰されました。 これまで、山口県内のイベントや若手育成など組合会員の皆様と協力してきたことが認めらえれた事は大変うれしく思います。 まだまだ、人手 […]
  • SDGsってなに?in山口SDGsってなに?in山口 2020年1月18日 山口県宇部市 ときわ湖水ホールにて 「SDGsってなに?in山口 ~世界のことをジモトゴト、ジブンゴトへ~」 に出展しました。 ブースでは出展団体がSDGsの番号を担当し、スタンプラリーをしました。 また、その番号にかかわる取り組みや、宮本工業のメインとなる取り組みなどを 話をさせていただきました。 来場者も多 […]
  • 5月連休のお知らせ5月連休のお知らせ 宮本工業株式会社では5月ゴールデンウィークの連休を 5月1日(土) ~ 5月5日(水) とさせて頂きます。 ご理解、ご協力をよろしくお願いします。 […]

お気軽にお問い合わせください!

0836-67-0303

平日・土 8:00 - 17:05

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

前後の記事

  前の記事
  次の記事
PAGE TOP