宮本工業 株式会社 │ 山口県宇部市でマンション、アパート、学校、病院、公共施設など大型建築物の鉄筋工事

 

就職を選んだ高卒者の進路状況分析

山口県の高校新卒者の進路状況をみると

3割に相当する人が就職した形となっています。

高校新卒者の学科別内訳をみると

工業科の生徒の比率が約4割を占めており全国と比べ、

かなり高めとなっているそうです。

この背景には山口県は、工業科の生徒数の割合が全国4位と高く、

工業高校の新卒者が相対的に多い中でその8割強が就職しているという事情があります。

これは地元企業の「インターンシップ実施率」の高さとも関連があり

充実した雇用が整っているのです。

山口県が全国の幸福度ランキングで第3位に輝くのも頷けます。

こちらの記事も読まれています。

  • ホワイトデーホワイトデー 今日は朝から、取引先の方がバレンタインのお返しにと お花をお持ち下さいました。 事務所に花があると華やかになりますね。 鉄筋業という職種は男性が目立ちますが、こういった心遣いをされると 女性としては嬉しいですね。 また、忘れがちな「ホワイトデー」ですが、 忘れられてないというのも嬉しいものですね。 ありがとうございました。 […]
  • 実習生の受け入れ実習生の受け入れ 3月28日 弊社にインドネシアからの実習生を受け入れました。 到着を迎えた社員に挨拶する顔は緊張していましたが、部屋を確認したら歓声を上げてくれて一安心です。 4月1日配属となる為、29日、30日は前から準備していたモノの不足分の購入を兼ねて、周辺のスーパーやドラッグストア、ショッピングモールなどに行きました。更に、市役所などの手続きの合間に昼食としてKF […]
  • 第4回全国鉄筋技能大会TETSU-1グランプリ 山口県大会第4回全国鉄筋技能大会TETSU-1グランプリ 山口県大会 8月7日(土)にTETSU-1グランプリ山口県大会が開催されました。 宮本工業では自粛ムードが続き、選手選抜もなかなか手が上がらず、モチベーションが上がらない事などから辞退する事を考えていました。 ですが、この大会の本来の目的は「技能の向上と、専門工事業全体の活性化」です。 大会を開催する事への反対意見もありましたが、活性化の為にも出場する運びとなりました。 […]

お気軽にお問い合わせください!

0836-67-0303

平日・土 8:00 - 17:05

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

前後の記事

  前の記事
  次の記事
PAGE TOP