宮本工業 株式会社 │ 山口県宇部市でマンション、アパート、学校、病院、公共施設など大型建築物の鉄筋工事

 

山口県鉄筋工業協同組合 通常総会

令和5年4月24日 山口県鉄筋工業協同組合 通常総会を開催しました。

理事長として、弊社社長が挨拶をしました。

挨拶全文

「本日は大変お忙しい中、山口県鉄筋工業協同組合 総会にご出席をいただきまして 心より厚くお礼申し上げます。

昨年は、「新規入職者合同研修会」、「やまぐち建設産業魅力発見フェア」「TETSU-1グランプリ」を開催する事ができました。

コロナ感染予防の徹底をしつつ、臨機応変に対応しながらも活動が出来たのは、会員の皆様のご理解とご協力がいただけたからこそだとこの場をお借りしまして重ねて厚くお礼申し上げます。

今年度の主な事業は6月6日に開催される「やまぐち建設産業魅力発見フェア」をメインとしていますが、コロナが5類に分類され、行事活動なども活発になってくるのではないかと思います。

現在、業界は賃上げや技能労働者の確保、週休2日など建設業の働き方改革に向けた動きが加速している現状です。社会保険料のアップなどにより働いても手元に残る金額の少なさから将来を不安視する若者が、これだったら生活出来ると実感できる業界になっていくための努力が必要だと思います。現在、全鉄筋の中国地区では、中国5県の協議会を設立し中国地方鉄筋工事業連絡協議会として、処遇改善に向けた取り組みをしていこうと、昨年立ち上がりました。一企業だけでなく、組合員の皆様と一致団結し職人の処遇改善を今後もして行かなければいけないと思います。

今後とも皆様方には、ご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。」

 

 

こちらの記事も読まれています。

  • 安全運転講習安全運転講習 先日、トラックを運転する社員に向けた「業務上車両運転者講習」を西日本自動車学校様にお願いして実施しました。 この認定教育講習は随時受け付けてくださっているようです。 今回はトラックを運転する社員3名が受けました。 安全性テストの結果だけ持って帰って来ましたが、三者三様の結果でした。詳細の結果は後日届くそうです。 性格などの部分も掲載されていましたが「そ […]
  • 年末のイベント年末のイベント 2022年12月28日を仕事納めとしました。 年末には、全員での清掃や安全会議を行い、毎年恒例のお歳暮抽選会を開催しました。 抽選で選ばれた順番に好きなのを選ぶことが出来るようにしましたが、今年は入社2年生が一番に呼ばれました。 一番大きなビールを選んで大喜びです。みんなの羨ましそうな声を聞きながら選んでいました。 続いて2位も入社2年目の子が・・・ […]
  • お仕事彩々(いろいろ)展お仕事彩々(いろいろ)展 2月12日(日)KDDI維新ホールにて「お仕事彩々展」ほ建設・製造・産業等 企業系情報紹介のブースに出展しました。 小さいなお子さんも遊びに来場して頂けたようで良かったです! 弊社では、まずは「知ってください!」からお願いしています。 建設業の中の専門業種は認知度も低く、知名度がありません。 こういった機会に、建設業の事、鉄筋業の事を知っていた […]

お気軽にお問い合わせください!

0836-67-0303

平日・土 8:00 - 17:05

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

前後の記事

  前の記事
  次の記事
タグ: , , , , , , , ,
PAGE TOP