宮本工業 株式会社 │ 山口県宇部市でマンション、アパート、学校、病院、公共施設など大型建築物の鉄筋工事

 

初給料日

新入社員の初給料日となったので、社長から給料明細を手渡されました。

その後、その明細を見ながら社会保険、厚生年金、所得税など明細欄の説明や社会の仕組みなどを少しの時間ですが説明をしました。

3月までは学生だった子たちが「控除」と言ってもピンと来ないようで、そういった説明をすることである意味 仕方のない部分だと理解も出来るようになる事を狙っての説明です。

会社がしてあげれる事、社会人としての役割など、少しずつ感じて行ってもらえたらと思います。

 

社長から、「もう銀行に振り込まれているので母の日にはまだ間に合うよ?!」と言われても、目線が合わないようにしている姿に笑いが起きました。

何よりも最初に手にしたお給料です。有意義に使ってもらいたいと思います。

こちらの記事も読まれています。

  • 保護することになった鶏の話保護することになった鶏の話 突然あらわれたニワトリ・・・ それを捕まえて笑顔で「食べていい鳥です」という実習生に皆で止めた日。 そこから、この話はスタートします。 本当に突然、会社横の農道に現れ、次の日の9月24日に弊社の敷地に入ってきていました。 これは弊社裏の民家から逃げて来たんだろうと、聞き込みに行く部長。その後ろをついて歩くニワトリ。 そして一緒に1人と1羽は帰って […]
  • 全国鉄筋技能大会 山口県代表に決定!全国鉄筋技能大会 山口県代表に決定! 6月4日(日)に全国鉄筋技能大会 山口県代表予選会が開催されました。 弊社からは入社16年目の社員が参加しました。 観客や審査員などの視線や、さらには会社の代表という事で 沢山のプレッシャーの中で行う作業は、緊張と不安で大変だったと思います。 そんな中で、1位を獲得する事が出来たのは、彼の日頃の練習の成果が 発揮されたからではないかと思います。 […]
  • インターンシップインターンシップ 12月1日に広島県立宮島工業高等学校の生徒さんがインターンシップとして弊社に来社されました。 まずは現場見学! 女性が建設現場で働いている姿を見てみたいと事前に聞いていたので、実際に働いている姿を見に行き直接話を出来る様にしました。 弊社の女性社員がシャイの為なかなか思うように会話が出来なかったようですが、帰りの感想で「かっこよかった」と言っていただ […]

お気軽にお問い合わせください!

0836-67-0303

平日・土 8:00 - 17:05

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

前後の記事

  前の記事
  次の記事
PAGE TOP