建て替え工事・・・その後6 2018年4月19日 宮本工業のブログ 宮本工業社屋建て替えにともない隣接している 山の整備までしていただきました。 私たちは何気なく見ていた景色ですが、 山の中に栗の木があり、新築したら秋冬は枯れたように見える事から 整備をしたほうがいいという提案をしていただき 更に、地主さんまで探して整備していただきました。 気づかなかった所に気づいて提案していただけることに感謝します。 こちらの記事も読まれています。建設基礎技能習得コース実習開始 山口県が主催する「建設基礎技能習得コース」の西部地区の鉄筋の 講師担当として先月から行っています。 この事業は全国でも色んな形で行われているもので 山口県では「山口県人手不足分野人材育成・定着支援事業」として YIC専門学校さんを窓口に鉄筋・型枠、鳶の3分野を主に 座学から実習までを行っています。 3分野の人手不足が著しく目立っている事から […]ご挨拶に・・・ 年始のご挨拶に、可愛らしいお花をいただきました。 いつも、季節の可愛らしいお花をいただきます。 夏にいただいたハイビスカスは、また花が咲くようにと カバーを掛けるなどして大切に育てています。 今回は、プリムラです。 育て方の説明もいただいたので、またしっかり育てていきたいと思います! […]SDGsへの取り組み 持続可能な開発目標(SDGs)とは・・・ 2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として 2015年9月の国連サミットで採択された 「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された 2016年から2030年までの国際目標です。 持続可能な世界を実現するための 17のゴール(大目標)・169のターゲット(小目標)か […] お気軽にお問い合わせください! 0836-67-0303 平日・土 8:00 - 17:05 お問い合わせ・資料請求 メールは24時間受け付けております。 前後の記事 前の記事 GW休みのお知らせ 次の記事 切断機納入