宮本工業 株式会社 │ 山口県宇部市でマンション、アパート、学校、病院、公共施設など大型建築物の鉄筋工事

宮本工業株式会社

先輩の声

鉄筋工は仲間と一緒に築き上げていく、地図に残る、誇れる仕事です。
手に職を付けて、徐々にステップアップしていき会社と共に成長していけます。
少しですが、先輩に聞いた仕事の魅力を公開いたします。
わたし達と共に社会で活躍しませんか?

Contents [hide]

Aさん(職歴20年)

Q1.入社して、よかった事は?
みんなと仲良く楽しく仕事ができている。

Q2.これからの目標は?
これからも仲良く楽しく仕事ができればいいと思います。

 

Bさん (職歴15年)

Q1.入社して、よかった事は?
全員で良いものを作る同じ目標に向かって作業ができる事。

Q2.これからの目標は?
これから何十年先も、会社に貢献できるよう自分自身の腕を磨き、全員から信頼される作業員になれる様に頑張る。

Cさん(職歴17年)

Q1.入社して、よかった事は?
まだまだ完璧ではないが、鉄筋に関することを身体に覚えさせることが出来た。いろんな人を見てきて、自分の行動を見直すことが出来た。仕事をやり遂げる事で自分に自信を持てるようになってきた。

Q2.これからの目標は?
もっと自分のできる事を増やして、新しい事をどんどんやっていきたい。いろんな人に慕われる様な人になりたい。

Dさん(職歴17年)

Q1.入社して、よかった事は?
仕事を通じていろんな人に出会えたこと。やりとげたという達成感が目で見て感じることが出来る事。

Q2.これからの目標は?
会社の知名度を広げていきたい。

Eさん(職歴15年)

Q1.入社して、よかった事は?
作業員の仲が良いので、楽しく仕事ができる。知り合いが増えた。

Q2.これからの目標は?
宮本工業の規模の拡大。自分自身のメンタルやスキルアップ。

Fさん(職歴4年)

Q1.入社して、よかった事は?
職人なので、それぞれに個性はあるけど、皆さんいい人なので、スムーズに会社に慣れることが出来た。ある程度まかせてもらえるので、やりがいがある。

Q2.これからの目標は?
まだまだ鉄筋に関する内容に関して未熟な点が多いので(加工、組立、積算、見積り交渉など)全てにおいてレベルを上げていきたい。仕事を要領よくこなして、もっと他の事も任せてもらえる様にがんばっていきたい。

こちらの記事も読まれています。

  • インターンシップインターンシップ 12月1日に広島県立宮島工業高等学校の生徒さんがインターンシップとして弊社に来社されました。 まずは現場見学! 女性が建設現場で働いている姿を見てみたいと事前に聞いていたので、実際に働いている姿を見に行き直接話を出来る様にしました。 弊社の女性社員がシャイの為なかなか思うように会話が出来なかったようですが、帰りの感想で「かっこよかった」と言っていただ […]
  • 年始のご挨拶年始のご挨拶 新年あけましておめでとうございます。2023年もよろしくお願いいたします。 今年は、「挑戦」の年とし、「挑戦」「成長」「教育」を3つの柱として、ウサギ年らしく飛躍させる年になるよう、努力していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。 代表取締役 宮本ゆり子   今年は、入社2年目の社員が成人という事で、社長からのお祝いが手渡され […]
  • 新聞掲載報告新聞掲載報告 11月13日付の中建日報社様 11月14日付の建設産業新聞様 宮本工業新聞記事   宮本工業株式会社の社員が「建設マスター」を受賞したことで 上記2社様に掲載して頂きました。 ありがとうございました。 […]

お気軽にお問い合わせください!

0836-67-0303

平日・土 8:00 - 17:05

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。