宮本工業 株式会社 │ 山口県宇部市でマンション、アパート、学校、病院、公共施設など大型建築物の鉄筋工事

 

鉄筋組立て作業について

鉄筋組立て作業と聞いて、すんなり想像出来る人は

建設業界に携わっている人だけだと思います。

鉄筋組立て作業とは

「鉄筋と鉄筋の交差する部分に、結束線と呼ばれる針金のような物を

ハッカーという工具を使って巻きつける事」

・・・と言葉では表現しにくいのです。

実際目にする事も少ない上に、言葉にもしにくいので

なかなか伝わりにくいと思います。

その中で床の組立て作業があるのですが

床の中にも沢山の設備が入っています。

最近では強度や遮音性にすぐれたボイドスラブ工法 ↓

大空間を確保することが出来る

プレキャスト・プレストレストコンクリート工法 ↓

色んな建物の用途にあった工法で様々な形を人の手で作り出していく作業が

私たちの仕事の大きな説明となるのではないかと思います。

こちらの記事も読まれています。

  • やまぐち建設業業界セミナー2018 やまぐち建設業業界セミナー2018  平成30年6月5日にきららドームにて 「やまぐち建設業業界セミナー」が今年も行われました。 山口県鉄筋工業協同組合として宮本工業より社長を含め 4名お手伝いに行きました。 今年は団体数が8団体と増え、昨年よりはにぎやかだったように感じます。 また、今年度は組合員の皆様に協力していただけて 技能士によるデモンストレーションや結束体験、鉄筋をカ […]
  • 納涼会2019納涼会2019 8月31日(土) 宮本工業 納涼会2019を 家族も呼んで開催しました。 準備はみんなお手の物! 掃除用としても使用しているブロワーを使って火起こし。 時々その風で遊びながらも楽しそうにキッチリ火を起こしていました。 このバーベキューコンロの中で1番小さいものは側溝と鉄筋を使った手作り。 さらに、大きめのモノにも鉄筋を使って一工夫。 […]
  • 建設業企業説明会建設業企業説明会 宇部市ハローワークにて開催された「建設業企業説明会」に参加しました。 お話をさせていただくと「キツイでしょう?」と必ず言われますが どの職種も大変な事はあると思うので同じと思いますよ。とお答えしました。 大変な部分がどこかは人によるので、何とも言えませんが 外仕事である事、肉体労働である事は本当の事です。 ただ、私たちはそれ以外に頑張れる理由があ […]

お気軽にお問い合わせください!

0836-67-0303

平日・土 8:00 - 17:05

お問い合わせ・資料請求

メールは24時間受け付けております。

前後の記事

  前の記事
  次の記事
PAGE TOP